SSブログ

H18.7.20 練習(らいむ) [ヴァイオリンを弾いてみる]

今日は東京出張。それでも出張にしては比較的早く帰宅できました。相変わらず練習のモチベーションが上がらなかったのですが、練習をしているうちに回復してきて、結局いつもより長めの練習となりました。

・基礎練習
  第3ポジションの練習、音の練習、カイザーⅠ5

・曲の練習
  バッハのコンチェルト第1番、第1楽章。今日は一部のフレーズをとりだして練習した後、主に教本付属のCDに合わせて弾く練習をしました。これは私が子どもの頃のレッスンでずっと行っていた練習法なのですが、この練習をしているうちに音程も安定してきて、調子が出てきました。(^-^)

 ・ピアノの練習
  バーナム導入:グループ2
  バイエル:32~34


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 3

コメント 4

東京出張でもしかしてうなぎ弁当?これは美味しくないでしょう・・・
練習のリズムをつかむと練習が楽しくなるでしょう。
私も何か楽しくなるものを見つけなければ_(^^;)ゞ
by (2006-07-20 22:14) 

nyankome

ギターのレッスンを受けていた頃、難しいフレーズを取り出しての練習と、その前後とのつながりの練習をするよう、よく言われました。
最近は教則本にお手本のCDが付いているものがあり、便利になりました。子どもの頃はレコードとかソノシートでした。
フレットの無い楽器は音程を取るのが大変ですね。
by nyankome (2006-07-20 22:34) 

toraneko-tora

これだけ、打ち込めるもののある人って うらやましいです
今は、写真とって HP ブロク 書いてるだけ・・・・・
by toraneko-tora (2006-07-21 07:36) 

c-tail

◆nekoさん、nice!&コメントありがとうございます!
そう、あまり美味しくありませんでした(苦笑)。コンビニ弁当が予想外に美味しかったので、いけるかと思ったのですが・・・
練習は思っている以上によいストレス解消になっているようです。

◆nyankomeさん、nice!&コメントありがとうございます!
レコードは分かりますが(私もレコードとカセットテープでした)、「ソノシート」は分かりません・・・
近頃は(善し悪しはともかく)叩くべき鍵盤が光る電子ピアノとかもあるようですし、フレットつきのヴァイオリンって、あったら売れるのでしょうか・・・

◆toraneko-toraさん、nice!&コメントありがとうございます!
いやいや、毎日toraneko-toraさんのような内容のある記事を書き続けるのは大変なことだと思いますよ。写真の整理も大変だと思いますし。
これからも、toraneko-toraさんのblogを楽しみしております。
by c-tail (2006-07-21 12:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。