SSブログ

H18.7.30 練習(らいむ) [ヴァイオリンを弾いてみる]

夜の練習。

・曲の練習
  バッハのコンチェルト第1番、第1楽章をおさらいした後、第2楽章の練習に入りました。とりあえず前半3分の1ぐらいを練習。テンポはゆっくりなので、音程の正確さ、表情により一層気を付けて練習します。

 ・ピアノの練習
  バイエル:38


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

H18.7.30 「ふくみらい」と豚汁 [たまに料理]

今日は地元物産館へ行ってみました。お目当ては、地元産新品種米のサンプル配布です。

妻と二人で行って、これを3袋もらってきました。1袋3合くらいです。無料で配布するとは太っ腹!

夜は、このサンプル米に合うおかずをということで、豚汁をつくりました。

かなりテカっていますが、最初に具をごま油で炒めてから煮るのと、にんにくの芽が入っているのがポイントです。出典は「NHK今日の料理」です。ちなみに具は大根、人参、椎茸、にんにくの芽、こんにゃくで、栄養のバランス、吸収を考えた組み合わせだそうです。

さて、今回手に入れた「ふくみらい」ですが、ササニシキ、コシヒカリを越える米をということで品種改良されたものだそうです。新潟ではコシヒカリを越えるために「こしいぶき」を開発したそうですが(一度食べてみたことがあります)、福島では「ふくみらい」がこれに当たるのでしょう。ちなみに、もともとコシヒカリもササニシキを越えるために作られた米だったはずです・・・

「ふくみらい」の味はなかなか悪くありませんでした。私的には福島県産米としては、コシヒカリ、ひとめぼれが双璧だと思っているのですが、その一角に入り込むだけの力は十分にあるでしょう。

ひとめぼれの方がちょっと甘みが強く、ふくみらいの方がよりシンプルな味な感じ。ごはんのお供が生きる味でしょう。うちはこれまでひとめぼれを使っていたのですが、これからはふくみらいも選択肢に入れたいところです。

ちなみに、コシヒカリは勿論美味しいのですが、正直、地元のスーパーなどで買えるものとして考えると、福島県産コシヒカリが新潟県産コシヒカリを越えるのは難しいのではないかと思っておりますので、福島県産コシヒカリを購入することはあまりありません・・・


nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

H18.7.30 練習(らいむ) [ヴァイオリンを弾いてみる]

今日は日曜日でお休み。とりあえず昼間の練習。

・基礎練習
  第3ポジションの練習、音の練習、カイザーⅠ6

 ・ピアノの練習
  バーナム導入:グループ2
  バイエル:37


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。